2012年08月05日

8月の湘風小品盆栽会の盆栽教室は

8月5日(日)朝から強い陽射しが。今日は「湘風小品盆栽会」の8月の教室、暑気払いです。
まずは焼きそばから。野菜が多すぎる焼きそばも良いかもね。
1.JPG

イカの匂いがもうなんとも。
2.JPG

ちょと良い取り寄せの 鶏肉。抜群に美味かったです。
3.JPG

超がつく特別の高級牛肉。毎年大人気なのですが、バ−ベキュウではもったいないと肉屋さん。
3.JPG

毎回子どもたちが楽しみにしているスイカ割り。
5.JPG

この黒スイカ。毎年のこの日のために私が作っています黒スイカ「タヒチ」です。
6.JPG

中は普通の赤色ですが、これがまた甘いの、美味いの大好評です。
7.JPG

作る人、運ぶ人、食べる人。
大変美味しく、楽しい一時と皆さん喜んで下さいました。
8.JPG






2010年07月03日

九州より来園

7月1日(木)今日も朝から暑い。梅雨の合間のカンカン照り。
昼過ぎ、全日本小品盆栽協会に所属する九州は熊本「肥後雅遊会支部」の皆さんが湘風園を訪れてくれました。遠路ありがとうございます。
もう1泊されて埼玉県方面に行かれる予定だそうです。
また皆さんでお越し下さいね。
ありがとうございました。

2010_0702研修関東20100038.JPG

2010年04月27日

日帰り盆栽園巡り

4月25日(日)に年間行事の一つ、盆栽園見学会の日です。今日は最高の日和。朝6時30分に湘風園を大型バスでいざ出発。参加者は
20名。神奈川県大和市の「やまと園」に寄らさせて頂き、埼玉県安行方面へと。「盆裁小川」、「盆栽大野」、「熊木園」、「萬園」、
「安行小梅園」、「竹樹園」、「豊田福樹園」、「安行東盆栽」、「矢島園」、「秋元園芸」、最後に「御成園」とそれはハ−ドでしたが皆楽しかったそうです。昼食も割烹料理店での食事で満足満足。
寄せて頂きました盆栽園の方々ありがとうございました。

P4250554.JPG

P4250550.JPG

P4250542.JPG

P4250539.JPG